曹洞宗龍澤寺の納骨堂は新しい型のお墓です

現代社会の抱えている重大な問題の一つに、墓地のためのスペースが見つからないというものがあります。この問題はとりわけ都市部に多く見られる問題ですが、遺骨を納める墓がないとなると、故人にとってはいつまで経っても安らかに眠ることができません。そのため、深刻な課題となっているのです。そこで、昨今では納骨堂に遺骨を納めるケースが非常に増えてきました。東京都港区元麻布の曹洞宗龍澤寺には、納骨堂「ゆめみどう」が設けられています。納骨堂で法要やお参りもできるというところから、大変に重宝されております。しかも自動搬送式の納骨堂ですので、利便性にも富んでいます。

わざわざ清掃に出かける手間もかかりませんし、雨の日でもお墓参りしすい点は高く評価されております。冷暖房も完備していますので快適にお参りができるのです。このゆめみどうでは、お花やお香が常に置かれていますので、持ち運ぶ手間がなくすぐに焼香できます。初回の永代使用料の他は、毎年の管理費だけで利用できるのです。曹洞宗のお墓や納骨堂をお探しなら、是非検討してみてください。

TOP